TOPページ コントTOP |
|
■LIVE
日時:2005年8月5.6.7日 会場:原宿クエストホール 料金:5.500円 会場販売グッズ:ライター
■VIDEO
■DVD
前回、前々回のアートスフィアと比べるとかなり小さな会場なので、最後尾でも舞台との距離は近め。 ただ、劇場ではないので床がフラット(最後尾付近は一段高くしてあった)で座席はパイプイス。 私は12列目位だったかな? 舞台終了後の挨拶内で「特製うな重の作り方」に出演していたヒヨコ(成長済)の飼主を募集してました。 |
■プレゼント |
会社員後輩/三川(三村さん) 会社員先輩/オオサワ(大竹さん)
会社員の三村さん。 先輩の大竹さんに欲しい誕生日プレゼントを聞いたところ・・・
特に好き
好き
あんま セットに書かれている「株式会社エムアンドオー」ってMIMURA&OTAKEっ!! |
■オープニングVTR |
BGM2:All my treasures/織田裕二
|
■かおみ亭 |
■旅行客/三川(三村さん) 仲居さん(大竹さん) カナ奴さん(カリカナタさん) ★三味線
田舎の旅館を訪れた三村さん。 部屋でゆっくりしたい三村さんだが、仲居の大竹さんは何かにつれ部屋を訪れ・・・
特に好き
好き
あんま
掛け軸の「圏外」。 エンドロールを見ると書いたのは溝江透水さん。 溝江透水さんって、「げりらっパ」 でタイトルを書いていた人ですよね? |
■定規と分度器で絵を描こう VTR |
■声:大竹さん
無理やり定規と分度器を使って絵を描いてみるが・・・
特に好き
好き
あんま |
■あなたの右腕でいたい・・・ |
■会社社長(三村さん) 部下/ナマタメ(大竹さん)
会社社長の三村さん。 新しくできた野球チームの帽子の色で悩み、部下の大竹さんに意見を求める。 大竹さんはなるべく社長と意見を一致させようと試みるが・・・
特に好き
好き
あんま |
■特製うな重の作り方 VTR |
■料理の先生(大竹さん) アシスタント?(三村さん)
料理番組で先生から材料の説明を求める三村さん。 しかし画面に映る先生の手には料理番組ではありえない数々のものが・・・
特に好き
好き
あんま |
■先輩の準備 |
■会社員/三川(三村さん) 会社員先輩/オオサワ(大竹さん)
・後輩/イマイヤスオ(今仁靖久さん/ビーム) 後輩/アサイユウコ(植松真美さん) 会社の先輩、大竹さん宅を訪ねた三村さん。 すると部屋にはさまざまな飾り付けが。 大竹さんの話を聞くと、父親がゴネて籍だけ入れるという後輩カップルを呼び出し、サプライズでお祝いをするという。 独自のこだわりを持つ大竹さん。 後輩カップルが訪れる前に三村さんと念密な打ち合わせをするが・・・
特に好き
好き
あんま |
■とんちクイズ LEVEL7 VTR |
■声:三村さん、大竹さん。
大竹さん、三村さんによく知られたとんちクイズを出題。 しかしその答えは・・・
特に好き
好き
あんま |
■リハーサル |
■プロデューサー/ミタムラ(三村さん) ヘロー(大竹さん) キナコちゃん(高村日菜子さん)
スタジオで黒ひげ危機一発を楽しむマイナスターズのヘローとキナコ。 プロデューサーのミタムラさんにせかされライブのリハーサルを行うが・・・
特に好き
好き
あんま ♪海水浴へ行こう ♪CMソングねらい ♪ザラハイ ♪うしろ髪 ♪風 ♪レッサーパンダ ♪終りのうた |
■ミム子竹雄 VTR |
■声:三村さん、大竹さん
三村さんと大竹さん、藤子不二雄ばりの合作で4コマまんがを描こうとするが・・・
特に好き
好き
あんま |
■駅 |
■旅行客/三川(三村さん) 駅長(大竹さん) 駅員(つぶやきシローさん) カナ奴(カリカナタさん)
・サカタ(吉野誠さん/ビーム) 三川の後輩/イマイヤスオ(今仁靖久さん/ビーム) ・三川の後輩/アサイユウコ(植松真美さん) 滝の写真を撮りに「いちごゆざあ」の駅に降り立った三村さん。 駅長の大竹さんから絶景ポイントと宿を紹介してもらう。 宿から迎えがくるまで世間話をする三村さんと大竹さん。 そこで駅長大竹さんの娘が結婚をするという話を聞くが・・・
特に好き
好き
あんま |
■エンディングVTR |
オープニングVTRのメイキングシーン他。 BGM:You're Still Playing/Stephen Robert Phillips
|
TOPページ コントTOP |